こんにちは。
アラフォー専業主婦のCoccaです。
本当は2月1日に更新する予定の記事だったのですが遅くなってしまいました…
今日は「2月にやりたいことリスト」を書いていきたいと思います。
2月にやりたいことリスト
①和太鼓演奏グループ「DRUM TAO」の東京公演へ
みなさん、「DRUM TAO(ドラムタオ)」ってご存知ですか?
恥ずかしながら私は最近まで存じ上げなかったのですが、世界的に活躍されている和太鼓エンターテイメント集団で、いまとても人気があるそうなんです。
じつは私の友人が小学生の頃から和太鼓を習っていまして…
その友人から、「絶対に公演を観に行ったほうがいい」と何度も何度も力説されたので、今月初めて公演に足を運んでみることにしました。
最初は、「まぁ行ってみるか」ぐらいの気持ちだったのですが、いざ公演の日にちが近づいてきたらすごくワクワクしてきて、自分の単純さにあきれてしまいます。
ドラムタオさんの公演についてのことはのちほど詳しく書かせていただきます。
②冷凍庫をからっぽにする
使い切れなかった食材やいただきものなどを、なんでもかんでも冷凍庫に押し込んでいたら、中がとんでもない状態になってしまいました(恥)
以前テレビ番組で、冷蔵庫の中をきれいに保つ裏技的なことを紹介していたので参考にしたつもりが、まったく活かしきれず…
結構な混雑具合なので、一度冷凍庫の中をからっぽにしてスッキリさせたいです。
とはいえ、傷んでもいない食材を捨てるわけにもいかないし…
今月はきちんと料理をして、1つずつ地道に減らしていきたいと思います。
そして、今月は冷凍庫にものを入れないよう、意識的に行動するつもりです。
アイスも当面禁止。
③ブックオフで大人買い
年末に断捨離も兼ねて、ブックオフにDVDや書籍類を売りに行ってきたのですが、その結果、ありがたいことに、買取金額とは別にサービス券(お買いもの券)をいただきました。
そのサービス券の有効期限が3月末日までなので、できれば2月中に欲しい本を一覧にして、大人買いをしてきたいと思っています。
こういうあぶく銭的なボーナスは、普段買わないような分野の本を買ったほうがいいのかなとも思いますが、結局は手堅く自分好みの本を買ったほうが、最後までちゃんと読み切るんですよね…なのでまだ迷い中。
④中目黒にひとりで通えるカフェをみつける
中目黒で夜ごはんを食べることはよくあるのですが、お昼にひとりでカフェに行く機会がこれまであまりなかったので、行動範囲をひろげるためにも新しいお店を開拓したいと思います。
おひとりさま歓迎で、スイーツ系のメニューが充実していて、できれば駅から近いところが理想です。
⑤加湿器を修理するか買い換える
ここ数日、自分の部屋で使っている加湿器の調子が悪いのでどうにかしなくてはいけません。
ただでさえ危ういアラフォーのお肌に、乾燥はとどめをさしてしまう可能性もあるので、これは早急に行動するつもりです。
⑥ワードプレスブログの仲間をつくる
アメブロは去年の春から始めたこともあり、フォロワーさんたちの記事も楽しく読ませていただいて、「いいね!」を通じたやりとりなどもあるのですが、ワードプレスブログはとにかく孤独…
もしワードプレスブログに興味のある方がいたら、ぜひともブログ仲間になっていただきたいです。
以上が「2月にやりたいことリスト」になります。
和太鼓演奏グループ「DRUM TAO(ドラムタオ)」公演鑑賞用メモ
「やりたいことリスト」に書いた「ドラムタオ」さんについて…
公演を楽しむ下準備として情報を簡単にメモしておこうと思います。
■公演用メモ
『RHYTHM of TRIBE 時空旅行記 FINAL』
・Bunkamuraオーチャードホール
・「サムライたちが現在と過去を行きかいながら時空を超えて旅をする」がテーマ。
・日本の伝統芸能の枠を超えるパフォーマンス。
・和太鼓だけではなく、篠笛・三味線・琴などの演奏もあり。
・舞台衣装はコシノジュンコさんが担当。
まとめ
2月はわりとゆるめの「やりたいことリスト」になりました。
だからこそ、6つすべてを達成できるように頑張りたいと思います。